Oct 25, 2024
磐梯山・渋谷登山口コース(沼ノ平まで往復)
Mar 10, 2024
旧飛駒村花木地区
Jan 06, 2024
其の他‐2023
May 28, 2023
杉の上
May 21, 2023
蟇沼
May 03, 2023
穴城(再訪)と中武生清水場
Apr 29, 2023
足尾でワラビ採り
Apr 02, 2023
和の道(茂木町)
Feb 05, 2023
なりゆきで竜神山(石岡市)
Dec 31, 2022
其の他‐2022
Dec 03, 2022
表筑波(宝篋山)
Nov 19, 2022
奥武蔵ハイキングその30(寄居町で紅葉狩り)
Sep 04, 2022
鎌倉沢右俣経由で上山往復
Jul 18, 2022
2022年渓流釣りその1
Jun 25, 2022
深山隧道 ~ 沼原線巡視路 ~ ニリンソウの谷
May 29, 2022
足尾でワラビ採り
May 02, 2022
猪苗代町大字蚕養の布森山
Apr 30, 2022
林道・武生線、「穴城」
Dec 19, 2021
一本杉峠
Dec 05, 2021
真壁町白井地区から廃れた参道を辿って足尾山へ
Nov 14, 2021
吹上バス停 ~ 西尾根経由で鳴神山 ~ 座間峠 ~ 神戸駅
Nov 07, 2021
旗川中央尾根 ~ 熊鷹山 ~ 林道作原沢入線
Aug 26, 2021
タツマノ尾根視察
Aug 09, 2021
中津川林道視察
Jun 13, 2021
某河川探訪(2021年渓流釣りその1)
Jun 06, 2021
2021年シロヤシオ見納め
May 23, 2021
那須烏山市・小木須地区の地形観察
May 16, 2021
足尾でワラビ採り
Apr 30, 2021
嵐山町【菅谷館 、蝶の里公園、将軍澤、笛吹峠、吾妻神社】と東松山市【上唐子】
Apr 24, 2021
小蛇尾川上流に向かう道の途中まで
Apr 11, 2021
深山隧道 ~ 矢沢 ~ 1,407.9mピーク ~ 塩那道路跡 ~ ニリンソウの谷
Apr 03, 2021
旗川中央尾根の一部
Mar 29, 2021
天栄村の丹波楯山訪問
Mar 14, 2021
唐沢山周辺を徘徊
Mar 07, 2021
花木峠 ~ 野峰 ~ 丸岩岳 ~ 奈良部山 ~ 新栃木線・169号鉄塔
Feb 28, 2021
多高山 ~ 花木峠
Feb 21, 2021
上名栗の未訪尾根経由で蕨山 ~ 橋小屋の頭 ~ 鳥首峠
Dec 20, 2020
鳥居観音 ~ 金毘羅神社跡 ~ 林道・西名栗線 ~ 林道・人見入線
Nov 22, 2020
下武生 ~ 竜神川遡行 ~ 554.8mピーク
Nov 05, 2020
大蛇尾川 ~ 古倉山 ~ 鴫内山
Nov 01, 2020
ワレイワ沢・吉松平窪植林地
Oct 25, 2020
足尾で紅葉狩りその2(水ノ面沢-笹ミキ沢間尾根)
Oct 18, 2020
足尾で紅葉狩りその1(1738mピークと舟石新道)
Oct 04, 2020
コブギ尾根 ~ 長沢山 ~ サヤギ尾根
Aug 11, 2020
大血川西谷支流タカノス沢 ~ 御経平(お清平) ~ 太陽寺
Jul 26, 2020
2020年初の渓流釣り、ついでに宮川の不動滝再訪
Jan 4, 2020
仏子駅 ~ 加治丘陵 ~ 阿須丘陵・七国峠 ~ 飯能駅